内科は診療科目の中でも最も需要の多い診療科目の一つで、一言で内科と言っても担当する内臓や部位によって多くの種類に分類されています。
このため、内科で働く看護師の仕事は職場によって若干仕事内容が異なる場合もありますが、基本的には一般的な看護の仕事を行うことが役割だと考えられています。
看護師の一般業務は、バイタルサインのチェックや注射、点滴などをはじめとして、内服薬の与薬や管理、診療や検査の介助、食事や排せつの介助、清潔面でのケアなどが該当しています。
これらはほかの診療科目でも行われている一般業務であり、内科の看護師はこれらをメインとして仕事をするのが毎日のルーチンとなるのです。
患者によってはこれらの一般業務に加え、個々に応じた医療行為や看護業務を行う場合もありますが、個別で行われる看護の仕事はほかの診療科目と比較するとそこまで多くはないと考えられています。
そして内科看護師の仕事で重要だと言われているのが、患者とのコミュニケーションです。
内科に入院している患者の多くは体の内部に病気を抱えており、見た目には症状が出ているのかどうかわからない場合もあります。
そのため、コミュニケーションを通じて体の内部に異変が起きていないか察知する必要があり、患者との関係を良好にするための大切な仕事となっています。
このように、看護師の基本的な仕事をしっかりと身に付けることができるのが、内科看護師の特徴です。